西荻窪、大好きなゼネラルです♪
今日は、西荻窪周辺に設置されている「六童子」のご紹介です♪
今回は!通称どんぐり公園の「井荻公園」にある
☆大朝露童子☆
不老長寿の仙薬は早寝、早起き、朝の露
日の出とともに飲み干せば、精気横溢、回春万歳
かわいくも、なんとも個性的なお顔(笑)
作家さんは「籔内佐斗司・やぶうちさとし」さん。
そう!あの有名な平城遷都1300年記念事業の「せんとくん」を制作した彫刻家です。
なんとなくお顔が似てますよね♪
こちらは大きな銅像ですが、小型のものは「朝露童子」として公式サイトで販売
されていました。(現在、販売されているかは公式サイトでお調べください。)
「籔内佐斗司の世界」http://www.uwamuki.com/
6体の内の1体ですから、あと5体は後ほど、またいつの日か♪
西荻窪は、個性的でオンリーワンなお店が町と言われることも多いですが、
都心でも、こんなにゆっくり流れる時間が持てる場所が多いのも自慢です♪
気軽に「西荻窪」に下車してみるはいかがですか?
では!今日も1日、笑顔で頑張ります!
★やっぱり不動産は地元西荻窪で創業42年のゼネラルまで♪★
http://general-smile-house.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿